1. HOME
  2. 支部紹介トップ
  3. 埼玉県支部

文教大学 大学選びの基準が変わる。

文教大学同窓入試

文教大学 越谷キャンパス

文教大学 湘南キャンパス

あいたで文教大学同窓会

文教大学校友会

文教大学生涯学習センター

文教大学学園 八ヶ岳寮

埼玉県支部

支部概要(平成26年度)

支部長 福井伶子 正会員 1104名 賛助会員 14名

お知らせ!!!

埼玉県支部研修会

2015年2月22日(日)8:00~

   研修内容:「埼玉県防災学習センター」、「世界遺産紙すき体験」、「イチゴ狩り」

   参加費:2,000円(お一人様、バス代、保険料含む、昼食は各自)

   お申込み先:「研修会」のご案内をご覧ください。(1月31日締切)

第6回支部役員会

2015年1月17日(土)14:00~

       会場:越谷コミュニティセンター(第1和室)

埼玉県支部役員研修会(文教大学吹奏楽鑑賞)

 2014年12月23日(火)16:00~

       会場:サンシティ越谷市民ホール(大ホール)

第5回支部役員会

2014年12月23日(火)13:00~15:00

   会場:越谷コミュニティセンター(第2会議室)

平成26年度 全国支部長研修会

 代議員会と並ぶ年間二大行事の一つ、支部長研修会が本年も湘南キャンパスにおいて、

   下記の通り開催されました。

    日時:平成26年11月8日(土)・9日(日)

    会場:文教大学湘南校舎(6号館・7号館)

   プログラム:1日目 支部長研修 分科会(5グループ)・懇親会

         2日目 ホームページ勉強会

   支部長報告:全国の支部長さんと、これからの父母教のあり方について、話し合いました。

         今年度は、ホームページの勉強会にも参加させていただき、大変参考になりました。

 A.jpg B.jpg

第4回支部役員会

2014年11月1日(土)10:00~

   会場:北越谷地区センター(会議室)

   役員会終了後、越谷校舎「藍蓼祭」を見学します。

親と子のための進路問題研修会(越谷校舎)

2014年10月18日(土)10:00~15:40

   会場:越谷校舎(7号館725教室、13号館13101教室他)

   会員の皆様は、お申込みの上、是非ご参加ください。

   お問い合わせは、越谷事務局 電話(048)974-8811 内線1051 までお願いします。

       ※支部役員役は、8:30(3号館前)にご集合ください。よろしくお願いします。

学長.jpg 学長挨拶.jpg

支部だより編集委員会

第20号ができあがりましたので、会員様宅にお届けいたします。

ご意見、ご感想、ご要望をお待ちしております。

第3回支部役員会

2014年10月4日(土)10:00~15:30

   会場:北越谷地区センター(会議室)

北越谷地区センター.jpg

 

支部だより編集委員会

2014年9月6日(土)13:00~16:00 

  会場:越谷市中央市民会館

   http://www18.ocn.ne.jp/~kchuou/chuou.htm

第2回支部役員会

2014年9月6日(土)10:00~12:00

   会場:越谷コミュニティセンター(第3会議室)

   http://www.suncityhall.jp/

臨時支部三役会

2014年8月9日(土)10:00~12:00

       会場:越谷コミュニティセンター(応接室)

     http://www.suncityhall.jp/

第1回支部役員会

2014年7月12日(土)10:00~12:00

       会場:越谷校舎(3号館会議室2)

支部総会

2014年6月28日(土)14:00~17:00

   会場:越谷校舎(8号館8051教室)

   派遣教職員:毛利・渡辺(絹)

  【総会】

   平成25年度事業報告・決算、平成26年度役員改選・事業計画・予算は承認されました。

  【講話】

   「湘南キャンパスの進路状況と就職支援について」…渡辺絹枝  氏

   「越谷キャンパスの進路状況と就職支援について」…毛利   健  氏

父母のための一日大学

2014年6月8日(日)10:30~17:30

   会場:越谷校舎